ラエリアンムーブメント広島中国方面の公式ブログです
4月3日(日)広島中国方面★広島★UFO科学展、トランスミッション&パーティー
トランスミッションとは、創造者エロヒムのコンピューターに細胞の設計図(個々人のDNA配列)を伝送するイベントです。 「宇宙人からのメッセージ」「真実を告げる書」「地球人は科学的に創造された!」のどれかをお読みになられて、下記の内容を理解された方々にとりまして、とても重要なイベントになります。 ☆地球人類は、エロヒム(天空から飛来した人々)によって、DNAを合成して科学的に創造されました☆ 無料でご参加して頂けます♪ ★★★4月の第1日曜日 : エロヒムが地球で最初の人類を創造された日★★★ *アポカリプスの時代とは→科学によってあらゆることが理解可能となる時代のことです☆ ◆トランスミッションは15時丁度に行われます。◆ ◆ 遅れずにお越しください。 ◆ ※トランスミッションについての説明はこちらをご覧ください。 https://www.raelianjapan.jp/transmission 2022年4月3日(日) トランスミッション13:30-17:00(開場13:00) UFO科学展10:30-16:00 【場所】広島県民文化センター B1 展示室2 (広島市中区大手町1丁目5-3) 【交通】(バス・電車:「紙屋町」「紙屋町西」で下車) 広島駅から・・・・・・・・・・・・・・・・・・バス、電車で約10分 広島バスセンターから・・・・・・・・・徒歩約3分 広島空港から・・・・・・・・・・・・・・・・バスで約60分(エアポートリムジンバス) 広島港から・・・・・・・・・・・・・・・・・・バス、電車で約30分 アストラムライン本通駅から・・・・徒歩約2分 車でお越しの場合 施設の駐車場は30分毎 170円です。 または近隣の駐車場(有料)をご利用下さい。 【入場料】無料です♪ (ラエリアン・ムーブメントは100%ボランティア運営となっており、有給の会員は存在しません。会費など で運営されています。) 【予約】予約の必要は特にございません。 【参加対象】どなたでも参加できます 【主催者】 日本ラエリアン・ムーブメント(非営利ボランティア団体) TEL :0479-75-8030 FAX :0479-74-8007 【問合わせ】 山下議博 050-5884-5122 E-mail: norihiro6.6.6@gmail.com スポンサーサイト
|
4月2日(土)広島中国方面・広島・ET大使館デー
古代宗教画に登場するUFOから、映像にとらえられた最新のUFOまで、 パネルとビデオで紹介します。 異星人エロヒムを公式に迎えるための大使館模型も中央に展示しています。 アポカリプス(科学の発達によって真実が理解可能になる時代)発祥の地、 広島ならではの貴重なパネル展示や担当者の解説も魅力的で、 交通の便も良く気軽に訪れることのできる交流の場となっています。 無料です^ ^♪ 【日時】 2022年4月2日(土) 12:30〜17:00 【場所】広島県民文化センター B1 展示室2 (広島市中区大手町1丁目5-3) 【交通】(バス・電車:「紙屋町」「紙屋町西」で下車) 広島駅からバス、電車で約10分 広島バスセンターから徒歩約3分 広島空港からバスで約60分(エアポートリムジンバス) 広島港からバス、電車で約30分 アストラムライン本通駅から徒歩約2分 車でお越しの場合 施設の駐車場は30分毎 180円です。 または近隣の駐車場(有料)をご利用下さい。 http://www.rcchall.jp/bunkac/floor/parking.html 【入場料】無料です♪ (ラエリアン・ムーブメントは100%ボランティア運営となっており、有給の会員は存在しません。会費など で運営されています。) 【主催者】 日本ラエリアン・ムーブメント(非営利ボランティア団体) TEL :0479-75-8030 FAX :0479-74-8007 【問合わせ】 山下議博 050-5884-5122 E-mail: norihiro6.6.6@gmail.com |
2月26日(土)2月27日(日)広島中国方面・広島・UFO科学展&上映会開催
古代宗教画に登場するUFOから、映像にとらえられた最新のUFOまで、 パネルとビデオで紹介します。 異星人エロヒムを公式に迎えるための大使館模型も中央に展示しています。 アポカリプス(科学の発達によって真実が理解可能になる時代)発祥の地、 広島ならではの貴重なパネル展示や担当者の解説も魅力的で、 交通の便も良く気軽に訪れることのできる交流の場となっています。 無料です^ ^♪ 【日時】 2022年2月26日(土) 12:30〜17:00 2022年2月27日(日) 10:00〜17:00 【場所】広島県民文化センター B1 展示室1 (広島市中区大手町1丁目5-3) 【交通】(バス・電車:「紙屋町」「紙屋町西」で下車) 広島駅からバス、電車で約10分 広島バスセンターから徒歩約3分 広島空港からバスで約60分(エアポートリムジンバス) 広島港からバス、電車で約30分 アストラムライン本通駅から徒歩約2分 車でお越しの場合 施設の駐車場は30分毎 180円です。 または近隣の駐車場(有料)をご利用下さい。 http://www.rcchall.jp/bunkac/floor/parking.html 【入場料】無料です♪ (ラエリアン・ムーブメントは100%ボランティア運営となっており、有給の会員は存在しません。会費など で運営されています。) 【主催者】 日本ラエリアン・ムーブメント(非営利ボランティア団体) TEL :0479-75-8030 FAX :0479-74-8007 【問合わせ】 山下議博 050-5884-5122 E-mail: norihiro6.6.6@gmail.com |
| ホーム |