fc2ブログ
ラエリアンムーブメント広島中国方面の公式ブログです
page top
12月13日(木) 中国方面☆トランスミッション&パーティin広島☆
中国方面☆トランスミッション&パーティin広島☆  
 
トランスミッションとは、創造者エロヒムのコンピューターに細胞の設計図
 (個々人のDNA配列)を伝送するイベントです。
 
「宇宙人からのメッセージ」「真実を告げる書」「地球人は科学的に創造された!」のどれかをお読みになられて、
 下記の内容を理解された方々にとりまして、とても重要なイベントになります。


  ~地球人類は、エロヒム(天空から飛来した人々)によって、
            DNAを合成して科学的に創造されました~ 

 無料でご参加して頂けます♪
           
★★★12月13日:創造者エロヒムがマイトレーヤ・ラエルに初めて
                       コンタクトをされた記念すべき日です★★★


     ◆トランスミッションは15時丁度に行われます。◆
     ◆      遅れずにお越しください。      ◆

     トランスミッションについての説明はこちらをご覧ください。
     http://ja.rael.org/e107_plugins/faq/faq.php?cat.3.16=

    【開場】13:00 【開演】13:30~ 

日 時: 12月13日 13時30分~16時00分
場 所: 安佐南区民文化センター2F中会議室
広島市安佐南区中筋1丁目22番17号)
      http://www.cf.city.hiroshima.jp/aminami-cs/


大きな地図で見る

交 通:
・アストラムライン中筋駅下車徒歩  約200m
・JR可部線古市橋駅下車徒歩    約750m
・バス古市橋駅前バス停下車徒歩   約780m
・下古市バス停下車徒歩       約620m
・広島インターチェンジから広島方面
 3つ目の信号右折約200m
参加費: 無料です♪ (ラエリアン・ムーブメントは100%ボランティア運営となっており、
       有給の会員は存在しません。会費などで運営されています。)

予 約: 予約の必要は特にございません。

主催者: 日本ラエリアン・ムーブメント(非営利ボランティア団体)
TEL :0479-75-8030 FAX :0479-74-8007

お問合せ: 山下議博 090-6434-1666
E-mail: norihiro6.6.6@gmail.com

公式HP → http://www.rael.org
無限堂HP → http://mugendo.co.jp/index.html 
無料ダウンロードは → http://ja.rael.org/download.php
スポンサーサイト



page top
南極の海氷面積増加、その意味は?
72037347_127.jpg 72037347_224.jpg 72037347_18.jpg


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
弥勒菩薩ラエルのコメント:地球温暖化は冗談事だという新たな証拠です…。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


■南極の海氷が過去最大にまで発達
 (南極大陸を融解している地球温暖化はその程度だった!)
(Now there's more ice at South Pole than ever (So much for global
warming thawing Antarctica!):10月15日英語版配信分)

http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20121015003&expand#title
[ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト]
Daniel Stone
for National Geographic News
October 15, 2012
 地球温暖化、海氷融解、海面上昇がたびたび報じられるなか、一見明るいニュースと思える気候解析データが発表された。冬の南半球において、南極大陸の冷たい海に浮かぶ海氷の面積が増えていることがわかったのだ。

 アメリカ国立雪氷データセンター(NSIDC)が10月11日に発表したところによると、衛星データが示した2012年9月末の南極大陸周辺の海氷面積は、この領域での観測史上最大となる1944万平方キロを記録したという。とはいえ、その成長速度は遅く、前年から約1%増加したにすぎないため、先ごろ最少記録を更新した北極の海氷の融解を補うにはほど遠い。

 ナショナルジオグラフィック ニュースでは、NASAの研究者でカリフォルニア大学アーバイン校(UCI)の地球システム科学教授であるエリック・リグノ(Eric Rignot)氏にインタビューし、今回の観測結果は明るいニュースなのか、また氷の融解が一因となっている海面上昇にとって、この結果がどのような意味を持つのか話を聞いた。

◆南極の海氷面積が過去最大を記録したというのは、われわれがよく耳にする海氷減少のニュースと矛盾しているように思えますが、なぜ海氷が増加するのでしょうか?

 温暖化が地球全域で一様に進んでいるのなら、南極大陸の海氷面積も減少するはずですが、実際はそうではありません。というのも、南極は地球の他の地域より気温が低いからです。南極も温暖化してはいますが、他の地域よりペースが遅いのです。

 その結果、地球の他の地域は気温が上昇し、南極は低温のままという現象が起きており、その差は拡大しつつあります。それによって南極周辺の風速がやや強まっています。他の気域との差は、南極上空の成層圏でオゾンが減少し、成層圏の温度を下げていることも原因の1つです。

 以上が南極大陸で起きていることの主な原因ですが、その影響はごく小さいものだと認識しなければなりません。

◆他の研究データは、南極の大陸氷の融解が海面上昇に寄与していることを示していますが、今回の観測結果はそれとどのように関係するのでしょうか?

 海氷はもともと海に浮かんでいるものですから、(海氷の増加は)海面の高さにはどのみち影響しません。増えても海水位は変化しないのです。海水が凍ったものですから、それが氷であろうと水であろうと、海水位は変化しません。

◆北極では海氷が減少しているのに、南極では少しずつ増えています。北極と南極でこれほどの違いがあるのはなぜでしょう?

 南極点には大陸があります。北極点には海しかありません。北極では大気温と海水温の本格的な上昇がみられ、加えて氷の移動が増加しています(北極域から外へ出ていく氷が増え、北極から冷たい空気と水を奪っている)。それらすべての要素が影響して、北極の海氷面積が減少しているのです。

 一方、南極は、独自の気候システムとして考えなければなりません。地球の他の地域から隔絶した広大な大陸で、周囲を海洋に囲まれています。風がいつも南極の周囲を時計回りに吹き、この大陸を孤立させています。北半球の他の地域と完全につながっている北極とは事情が異なるのです。

◆地球の気候システムは問題を抱えていると常々言われていることを考えれば、今回の観測結果は朗報なのでしょうか?

 今回の結果は、地球温暖化に関するわれわれの理解と一致しています。局地的な細かい変化に関しては、簡単には予測できない場合もあります。ですが、全般的傾向として海氷面積が減少し、グリーンランドの氷床および氷帽が減少していることは、われわれの予測と一致しています。

 南極は各種モデルが予測したほど速いペースでは温暖化していません。しかし、ペースが遅いだけで温暖化していることは確かです。したがって、地球温暖化の傾向とはまったく矛盾していません。

≪注記:インタビューは内容を要約し、編集しています。≫

Illustration courtesy Jesse Allen, EO/NASA/NSIDC



  [英語原文記事]
   http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-2216238/Now-theres-ice-South-Pole-So-global-warming-thawing-Antarctica.html
page top
11月18日(日)★新刊本「地球人は科学的に創造された!」出版記念講演会開催☆松江★
 中国方面☆新刊本「地球人は科学的に創造された!」      
 出版記念講演会開催☆無料♪ 


1973年12月13日、ラエルは異星人エロヒムより地球人類の過去と未来に関する
重要なメッセージを受け取りました。そのメッセージには、私達人間を含む地球上の全
ての生命は、彼ら異星人エロヒムによって創造されたと明かされています。

当講演会では、進化論の誤りについて、また最新遺伝子工学による人工的生命創造の可
能性について科学的に検証します。
さらに、過去の宗教文献や古代遺跡に印された異星人エロヒムの痕跡を探ります。そし
て、地球人類が抱える様々な問題について異星人エロヒムが提示する解決策をご紹介し
ます。

講演入場料は無料となっておりますので、お気軽にご参加下さいませ。
講演会会場にて新刊本もお求めになれます。

皆様のご来場を心よりお待ちしております。

     【開場】14:00 【開演】14:30~

※会場・日時等、変更になる場合がございます。
変更時には、再度新しいスケジュールを掲載致します。
 
日 時: 11月18日 14時30分~16時30分
場 所: 松江テルサ 4F 研修室1
〒690-0003 松江市朝日町478-18(JR松江駅前)
TEL 0852-31-5550 FAX 0852-31-5540
http://www.sanbg.com/terrsa/index.html


大きな地図で見る


交通:
○JR山陰本線松江駅北口より徒歩1分
○松江中央ランプより車で10分
参加費: 無料です♪
(ラエリアン・ムーブメントは100%ボランティア運営となっており、
       有給の会員は存在しません。会費などで運営されています。)
予 約: 予約の必要ありません。どなたでもご参加いただけます~~☆

主催者: 日本ラエリアン・ムーブメント(非営利ボランティア団体)
TEL :0479-75-8030 FAX :0479-74-8007

お問合せ: 宮廻勇介 090-7593-4003
E-mail: yusuke.miyazako@gmail.com

公式HP → http://www.rael.org
無限堂HP → http://mugendo.co.jp/index.html
無料ダウンロードは → http://ja.rael.org/download.php
page top
控えるべき遺伝子組み換え食品の上位10種類
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
弥勒菩薩ラエルのコメント:

農薬や危険な化学物質にまみれた「普通に」育てられた植物に加えて、もし遺
伝子組み換え食品にも危険な農薬や物質を含むよう組み換えられているならば
控えるべきです。私が支持しているのは、有機肥料を用いて育てられた遺伝子
組み換えの植物や果物であり、ビタミンや味をさらに増すよう遺伝子を組み換
えたものです。毒物ではありません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


■控えるべき遺伝子組み換え食品の上位10種類
(Top 10 GMO Foods to Avoid:10月3日英語版配信分)


http://www.nongmoshoppingguide.com/download.html
page top
髪についての真実とインデイアンが長髪をしている理由
72037190_156s.jpg72037190_176s.jpg


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
弥勒菩薩ラエルのコメント:これはエロヒムのメッセージに関するさらなる確認です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


■(The Truth About Hair and Why Indians Would Keep Their Hair Long
 :10月18日英語版配信分)


http://www.sott.net/article/234783-The-Truth-About-Hair-and-Why-Indians-Would-Keep-Their-Hair-Long


United Truth Seekers
2011年9月8日


この毛髪についての情報はベトナム戦争以来、公衆からひた隠しにされてきた。

我々の文化では、ヘアースタイルは個人的な好みの問題で、ファッションおよ
び/または利便性に関することであり、しかも髪形をどのようにするかはたん
なる美的な関心事に過ぎない、と人々が信じるよう誘導している。しかしなが
ら、ベトナム戦争にさかのぼると、慎重に秘密にし、公衆の目からひた隠しに
されてきた全く異なる様相が浮かび上がってくるのである。

19世紀初頭、サリー(プライバシー保護のため匿名とする)は復員軍人病院に
勤務する心理学者と結婚する。彼はPTSD(心的外傷後ストレス障害)に苦しむ
戦闘経験のある退役軍人たちの治療にあたっていた。彼らの大半はベトナムで
従軍していた人たちだった。

サリーは次のように話した。「主人がある日の夕方、仕事のものと思われる分
厚い書類の束を両手に抱え、当時私たちが住んでいた医師たちが住む集合住宅
に戻ってきたのをはっきりと覚えています。中身は政府公認のある研究に関す
るもので、数百ページにも及ぶものでした。彼はその内容にショックを受けて
いました。彼が目を通したそれらの書類は、彼の人生を完全に変えてしまいま
した。その時以来、保守的な中産階級のごく普通の夫が、髪とあごひげを伸ば
し始め、二度と切ることはありませんでした。その上、復員軍人病院はそれを
とがめることもなく、またその他の非常に保守的な職員の男性たちも彼の例に
ならったのです」

「その書類を読んで理由が分かりました。ベトナム戦争が行われている際、起
伏の多い地形を密かに移動するのに熟練した優秀な偵察兵やタフな若い男性を
求め、アメリカ・インディアンの特別保留地をくまなく探そうと、陸軍の特殊
部隊が隠密となる専門家たちを送り込みました。彼らは、ほとんど超神秘的に
近い追跡能力を備えた傑出した男性たちを特に探し求めていました。これらの
入念に選ばれた男性たちは、接触を取る前に、追跡とサバイバルのエキスパー
トとして広範囲に記録が取られました」

「通常の勧誘のように、新たな新人を登録するため、使い古された口先のうま
い言葉が使われ、これらインディアンの追跡者たちの一部は兵に加えられまし
た。ひとたび軍隊に入ると、ある驚くべきことが起きたのです。何であれ特別
保留地で彼らが持っていた才能や技術が、不可解にも消え失せたようになり、
新兵を次々に集めても、実戦を想定した状況では期待された能力を発揮しなかっ
たのです」

「任務遂行に関する深刻な犠牲と失敗により、政府はこれらの新兵たちの高額
な出費を伴う研究を縮小化するに至り、そうしてこの事が見つかったのです」

「期待された任務の遂行に失敗したことについて尋ねられた時、古参の入隊者
たちはみな口を揃えて答えました。命令を受けて軍隊式の髪型にしてからは、
もはや敵を「感じる」ことが出来なくなり、「第六感」を利用することが出来
なくなり、自分たちの「直感」はあてにならないものとなり、同様にわずかな
兆候を「読みとる」ことが出来なかったり、超感覚的な微妙な情報を入手でき
なかったと」

「そこで研究機関はさらにインディアンの追跡者たちをリクルートし、彼らの
長髪はそのままにさせて、複数の地域でテストしました。それから、すべての
テストで同じスコアを出した者同士を二人ずつペアにしたのです。二人のうち
一方には髪を長いままにさせておき、もう一方には軍隊式の髪型にさせました。
その後、二人の男性は再びテストを受けたのです」

「何度テストを重ねても、長髪の男性は高得点を出し続けました。何度テスト
を重ねても、短髪の男性は以前に高得点を出したテストに落第したのです」

▼テストの代表例

新兵たちは森の中で眠っている。武装した「敵」が眠っている男性に近づく。
長髪の男性は、危険を知らせる強い感覚で眠りから覚め、敵が近づく前に、敵
が近づく際に漏れ出る音が聞こえるずっと前に、遠くへ逃れる。

このテストの他のヴァージョンでは、長髪の男性は接近を察知し、敵が物理的
な攻撃を行うであろうことをどういうわけか直感で知る。彼は自身の「第六感」
に従い、じっと待機する。寝ているふりをしているが、素早く攻撃者をつかみ、
彼を絞殺しようと手を伸ばす攻撃者を「殺す」のだ。

この同じ男性が、これらのテストやその他のものをパスした後、軍隊ヘアーに
すると、これらのテストや以前にパスしたその他多くのテストにも一貫して失
敗するのだ。

そういうわけで、インディアンの追跡者たちはみな軍隊ヘアーを免除すること
が資料では推奨されていた。実際のところ、追跡者は長髪でいるよう求められ
ていたのだ。

▼解説

哺乳類の身体は何百万年もかけて進化してきた。人間や動物の生き残る術は、
時おり超神秘に近いものを発揮する。人間や動物が示すこの驚くべき生存能力
について、科学は絶えず発見を重ねて迫っている。身体の各部位は、身体全体
としての生存や健康のために、高度に繊細な機能を保持している。身体にはそ
のあらゆる部分ついて理由があるのだ。

髪は神経系の延長であり、露出した神経としてや、高度に進化した「触角」、
あるいは、脳幹や大脳辺縁系、新皮質に莫大な量の重要情報を送り届ける「ア
ンテナ」の類として、正しく見なすことができる。

男性の顔に生える毛も含め、人の髪は、脳に伸びる情報ハイウェイを提供する
のみならず、脳が外部の環境に放射する電磁エネルギーを発する。このことは、
長髪の人物を撮影し、その後に髪を切って再撮影したキルリアン写真で確認さ
れている。

髪を切ると、周囲の環境との伝送および伝受が大きく阻害されてしまい、結果
的に麻痺状態となるのだ。

髪を切るということは、その土地の生態系における環境的災難に気づかなくな
る一因になる。また、あらゆるものとの結びつきに鈍感となる一因にもなる。
そして性的欲求不満の原因になるのだ。

▼結論

我々の住む世界に横たわる苦悩の解決策を追い求めるにあたって、我々の多く
が抱いている現実についての最も基本的な仮定が誤っている、ということにつ
いて熟考する時に来ているのかもしれない。その解決策の大部分は、毎朝鏡に
向きあった時にじっとこちらを見つめ返している自分自身にあるのかもしれな
い。

聖書に登場するサムソンとデリラの話は、秘められた多くの真実を我々に語り
かけている。デリラがサムソンの髪を切ったとき、かつて無敵だったサムソン
が打ち破られたのである。

Reported by C. Young



コメント:実話であるとされているこの話、あるいは研究を本サイトは確認で
きていないが、しかしながら我々は何度も驚かされた。髪の用途は何であるの
か、そしてサムソンからナザレ人、長髪のフランク人に至るまで、なぜそれほ
ど多くの伝説で髪を強さの源であるとしているのかは不可解なのである。


© ラエリアンムーブメント広島中国方面の公式ブログ. all rights reserved.
Page top
FC2 BLOG