ラエリアンムーブメント広島中国方面の公式ブログです
8/5(土)広島・UFO科学展
8/6(日)広島・トランスミッション&パーティー& UFO科学 トランスミッションとは、創造者エロヒムのコンピューターに細胞の設計図(個々人のDNA配列)を伝送するイベントです。「地球人は科学的に創造された」をお読みになって内容を理解された方々にとりまして重要なイベントになります。 ★無料でご参加いただけます。 ★トランスミッションは15時から始まります。 遅れずにお越しください。 説明はこちらから https://www.ufolove.jp/transmissio 【日時】 2023年8月5日(土)12:30-18:00 UFO科学展 2023年8月6日(日) 13:30~17:00 トランスミッション&パーティー 10:30~16:00 UFO科学展 【場所】広島県民文化センター B1 展示室1 (広島市中区大手町1丁目5-3) 【交通】(バス・電車:「紙屋町」「紙屋町西」で下車) 広島駅から・・・・・・・・・・・・・・・・・・バス、電車で約10分 広島バスセンターから・・・・・・・・・徒歩約3分 広島空港から・・・・・・・・・・・・・・・・バスで約60分(エアポートリムジンバス) 広島港から・・・・・・・・・・・・・・・・・・バス、電車で約30分 アストラムライン本通駅から・・・・徒歩約2分 車でお越しの場合 施設の駐車場は30分毎 180円です。 または近隣の駐車場(有料)をご利用下さい。 【入場料】無料です♪ (ラエリアン・ムーブメントは100%ボランティア運営となっており、有給の会員は存在しません。会費など で運営されています。) 【予約】予約の必要は特にございません。 【参加対象】どなたでも参加できます 【主催者】 日本ラエリアン・ムーブメント(非営利ボランティア団体) TEL :0479-75-8030 FAX :0479-74-8007 【問合わせ】 山下議博 050-5884-5122 E-mail: norihiro6.6.6@gmail.com スポンサーサイト
|
5月27日(土)〜5月28日(日)広島中国方面ラエルアカデミーin東広島
※広島中国方面ラエルアカデミーは令和5年5月27日(土)〜5月28日(日)と2日連続して 開催されますが、どちらか1日のみのご参加も可能です。 どなたでもご自由に参加して頂けます(^-^)/ みなさまにお逢いできますことをとても楽しみにお待ちしております♪♪♪ 【日時】 1日目 5月27日(土)受付12時00分 開始13時30分 終了18時00分 2日目 5月28日(日)受付09時00分 開始09時30分 終了12時00分 【場所】 広島テクノプラザ 2階第一研修室 ・第二研修室 〒739-0046 広島県東広島市鏡山三丁目13番26号 広島中央サイエンスパーク内 TEL(082)420-0500(代) FAX(082)420-0501 http://www.h-techno.co.jp/ 【交通】 ★広島大学から車で3分の広島中央サイエンスパーク内にあります. ★JR西条駅から バスで15分 (JRバス7番乗り場 黒瀬・広・呉方面行き,「水源地前」で下車) ★東広島駅から タクシーで約10分 (東広島駅からは広島テクノプラザ方面へのバスがありません) ★広島空港から バスでJR白市駅(約15分) →JR西条駅(10分) (その後上記バスで) 【参加費】 日帰り参加無料 食事をされる場合、5日夕食1500円前後・6日昼食1000円前後の食事代 宿泊の場合、部屋はすべてシングル一泊5000円(朝食券付) 【予約】 宿泊希望の方は割り引きがあるのでお問い合わせください。日帰り参加は当日の飛び込み参加大歓迎です。 【お申し込み期限】 5月20日(土) その後はお問い合わせください。 ※会場・日時等、変更になる場合がございます。 変更時には、再度新しいスケジュールを掲載致します。 【主催者】 日本ラエリアン・ムーブメント(非営利ボランティア団体) TEL :0479-75-8030 FAX :0479-74-8007 【お問い合わせ】山下議博 050-5884-5122 E-mail: norihiro6.6.6@gmail.com |
5月6日(土)5月7日(日)★鳥取★UFO科学展★2日間開催
古代宗教画に登場するUFOから、映像にとらえられた最新のUFOまで、パネルで紹介します。 異星人エロヒムを公式に迎えるための大使館模型も展示しています。 その他、最新の科学情報や再生医療、瞑想と科学など興味深いパネルを数多くで展示しています。美しく、また不思議な花や生き物などのパネルもあり、訪れるお子さんたちの目を喜ばせる内容になっています。 無料で、出入りは自由です。 どうぞお気軽にご来場ください。 【日時】 2023年5月6日(土) 12:30~18:00 2023年5月7日(日) 10:00~17:00 【場所】鳥取県立県民文化会館(とりぎん文化会館) 鳥取市尚徳町101–5 【交通】 ・徒歩 JR鳥取駅から若桜街道を県庁方向へ約20分 ・バス 1.路線バス利用 鳥取バスターミナル(JR鳥取鳥取駅横)から湖山・鳥大線・賀露線など「県庁日赤前」(所要時間約5分)下車すぐ 他 バスネットURL https://www.ikisaki.jp/ ・空港から 1.鳥取空港からタクシーで15分 2.空港連絡バスで15分「県庁日赤前」下車すぐ 【入場料】無料です♪ (ラエリアン・ムーブメントは100%ボランティア運営となっており、有給の会員は存在しません。会費など で運営されています。) 【主催者】 日本ラエリアン・ムーブメント(非営利ボランティア団体) TEL :0479-75-8030 FAX :0479-74-8007 【問合わせ】ミヤザコ ユウスケ 090-7593-4003 suminraelian@gmail.com |
6月10日(土)6月11日(日)広島・UFO科学展開催
古代宗教画に登場するUFOから、映像にとらえられた最新のUFOまで、 パネルとビデオで紹介します。 異星人エロヒムを公式に迎えるための大使館模型も中央に展示しています。 アポカリプス(科学の発達によって真実が理解可能になる時代)発祥の地、 広島ならではの貴重なパネル展示や担当者の解説も魅力的で、 交通の便も良く気軽に訪れることのできる交流の場となっています。 無料です^ ^♪ 【日時】 2023年6月10日(土) 12:30-18:00 2023年6月11日(日) 10:00-17:00 【場所】広島県民文化センター B1 展示室1 (広島市中区大手町1丁目5-3) 【交通】(バス・電車:「紙屋町」「紙屋町西」で下車) 広島駅からバス、電車で約10分 広島バスセンターから徒歩約3分 広島空港からバスで約60分(エアポートリムジンバス) 広島港からバス、電車で約30分 アストラムライン本通駅から徒歩約2分 車でお越しの場合 施設の駐車場は30分毎 180円です。 または近隣の駐車場(有料)をご利用下さい。 http://www.rcchall.jp/bunkac/floor/parking.html 【入場料】無料です♪ (ラエリアン・ムーブメントは100%ボランティア運営となっており、有給の会員は存在しません。会費など で運営されています。) 【主催者】 日本ラエリアン・ムーブメント(非営利ボランティア団体) TEL :0479-75-8030 FAX :0479-74-8007 【問合わせ】 山下議博 050-5884-5122 E-mail: norihiro6.6.6@gmail.com |
4月2日(日)広島★トランスミッション&パーティー、UFO科学展
トランスミッションとは、創造者エロヒムのコンピューターに細胞の設計図(個々人のDNA配列)を伝送するイベントです。 「宇宙人からのメッセージ」「真実を告げる書」「地球人は科学的に創造された!」のどれかをお読みになられて、下記の内容を理解された方々にとりまして、とても重要なイベントになります。 ☆地球人類は、エロヒム(天空から飛来した人々)によって、DNAを合成して科学的に創造されました☆ 無料でご参加して頂けます♪ ★★★4月の第1日曜日 : エロヒムが地球で最初の人類を創造された日★★★ *アポカリプスの時代とは→科学によってあらゆることが理解可能となる時代のことです☆ ◆トランスミッションは15時丁度に行われます。◆ ◆ 遅れずにお越しください。 ◆ ※トランスミッションについての説明はこちらをご覧ください。 https://www.raelianjapan.jp/transmission 2023年4月2日(日) トランスミッション13:30-17:00(開場13:00) UFO科学展12:30-16:00 【場所】広島県民文化センター B1 展示室1 (広島市中区大手町1丁目5-3) 【交通】(バス・電車:「紙屋町」「紙屋町西」で下車) 広島駅から・・・・・・・・・・・・・・・・・・バス、電車で約10分 広島バスセンターから・・・・・・・・・徒歩約3分 広島空港から・・・・・・・・・・・・・・・・バスで約60分(エアポートリムジンバス) 広島港から・・・・・・・・・・・・・・・・・・バス、電車で約30分 アストラムライン本通駅から・・・・徒歩約2分 車でお越しの場合 施設の駐車場は30分毎 170円です。 または近隣の駐車場(有料)をご利用下さい。 【入場料】無料です♪ (ラエリアン・ムーブメントは100%ボランティア運営となっており、有給の会員は存在しません。会費など で運営されています。) 【予約】予約の必要は特にございません。 【参加対象】どなたでも参加できます 【主催者】 日本ラエリアン・ムーブメント(非営利ボランティア団体) TEL :0479-75-8030 FAX :0479-74-8007 【問合わせ】 山下議博 050-5884-5122 E-mail: norihiro6.6.6@gmail.com |